はまわらす | HAMAWARASU
MENU
はまわらす | HAMAWARASU
  • About

    私たちについて

  • Project

    自然体験活動

  • Project

    社会協働教育

  • Project

    環境保全活動

  • Project

    体験受け入れ

  • Donation

    ご寄附について

  • Contact

    お問い合わせ

© 2017 HAMAWARASU ALL RIGHTS RESERED

はまわらす10th
はまわらす
10周年
アニバーサリー!
10thAnniversary

はまわらす10th

Anniversary

おかげさまで
NPO法人浜わらすは
10周年を迎えることが
できました。

海と生きる未来を
子どもたちへ

いつも浜わらすを応援していただき、心より感謝申し上げます。
早いもので、浜わらすを法人化して10年の月日が経ちました。

設立当初、気仙沼の海にはまだ震災の瓦礫が残り、子どもたちが海に近づくことさえ自粛されていたことを鮮明に覚えています。しかし、この地域で暮らす上で、海との関わりは決して切り離すことができない、と。気仙沼で育つ子どもたちが海を知らずに育つことは、真の復興とは言えない。未来を担う子どもたちに、“海と共に生きる知恵と喜びを伝えたい”その一心で、私たちは今日まで活動を続けてまいりました。

あれから10年。浜わらすの活動は、気仙沼を越え、今では色々な地域から子どもたちが参加し、広がりを見せています。月に一度行っているビーチクリーンは、宮城県沿岸部全域を巻き込む合同ビーチクリーンへと繋がり、まさに「浜わらすパワー」が地域を動かす原動力となっていることを実感しています。

そして何より嬉しいのは、浜わらすの卒業生たちがたくましく成長し、今や私たちと一緒にお酒を酌み交わせる年代になったことです。幼い頃に浜わらすのキャンプで砂だらけになって遊んでいた子どもたちが、これからの地域経済を支えていく世代となる。その未来を想像するだけで、胸が熱くなります。

これからも、私たち浜わらすは、子どもたちと共に自然の中で思いっきり遊び、海との絆を深める活動を続けてまいります。未来ある子どもたちの笑顔のために、そして海と共に豊かに生きる地域社会の実現のために、皆様の変わらぬご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

理事長 笠原 一城の画像

NPO法人 浜わらす
理事長 笠原 一城

2025.10.12

はまわらす
10周年イベント開催 詳細はこちら

coming soon

10周年記念
クロストーク記事

note
  • もう一度、子どもたちと海へ行こう。 【後編】 – 浜わらす10周年記念インタビュー #1もう一度、子どもたちと海へ行こう。 【後編】 – 浜わらす10周年記念インタビュー #12025/08/29
  • 10周年のはまわらすクロストークについて10周年のはまわらすクロストークについて2025/08/27
  • もう一度、子どもたちと海へ行こう。 【前編】 – 浜わらす10周年記念インタビュー #1もう一度、子どもたちと海へ行こう。 【前編】 – 浜わらす10周年記念インタビュー #12025/08/26
バースデードネーションはこちらからおねがいします! バースデードネーションはこちらからおねがいします!
バースデードネーションはこちらから
はまわらす | HAMAWARASU
  • About

    私たちについて

  • Project

    自然体験活動

  • Project

    社会協働教育

  • Project

    環境保全活動

  • Project

    体験受け入れ

  • Donation

    ご寄附について

  • Contact

    お問い合わせ

特定非営利活動法人 浜わらす
〒988-0283
宮城県気仙沼市本吉町大森8番地3
TEL:0226-25-7701
FAX:0226-25-7881
MAIL:info@hamawarasu.org

© 2017 HAMAWARASU ALL RIGHTS RESERVED